暖房の種類と注意点
まずは寒い季節を乗り切るために欠かせない「暖房器具」。種類と注意点をご紹介します。 目次 暖房の種類 主な暖房設備は、対流式と輻射式に分けられます。 対流式 空気を直接暖めるもので、エアコンや…
【必見】公開棟上げ
以前ブログに書いた「阿武町奈古の柳橋分譲宅地」にて公開棟上げを行います 2月16日 10時から16時まで ご予約は 0838-25-9484 当日の場合、社長直通電話にご連絡いただけると幸せま…
【解決】基礎外断熱のメリット・デメリット
弊社がオススメしています基礎断熱工事。 今回はメリット・デメリットをご紹介しますが、まずは外断熱についてご紹介します。 下図のように大まかに「壁だけ外断熱」「基礎が内断熱」「すべて外断熱」と分けますが「壁だけ外断熱」は断…
年末年始のご挨拶
本年も残すところあと僅かとなりました。 様々な出来事がありましたが、無事に一年を過ごせましたのも 皆様の多大なご支援のお陰であり、大変感謝しております。 来年も「より快適な暮らし」を皆様にお届け出来る様、スタッフ一同努…
HEMS(ヘムス)!スマートハウスとスマートホームの違い
スマートハウスとスマートホームの違いは皆さんご存知でしょうか? 私感ですが スマートハウスは「住宅自体」を制御(計画的に導入向け) スマートホームは様々な「家電」を操作(後付けでカスタマイズする人向け) と私は考えていま…
無料定期メンテナンス「健康一番の家」
一乗建設では「健康一番の家」を建てて頂いたお客様に、夏と冬の年2回、無料の点検を行っています。 内容としては、 ・床下ダンパーの開閉 ・24時間換気システムの点検 ・住環境アドバイザーによる、住環境アドバイ…