山口で注文住宅をお考えの方へ|床暖房のいらない家の仕組みをご紹介します!

山口で注文住宅をお考えの方へ|床暖房のいらない家の仕組みをご紹介します!

投稿日/2019/12/05

「床暖房のいらない家について興味がある…」
「そもそも、床暖房のいらない家の仕組みってどうなっているのだろう…」

そのような思いをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

将来、床暖房を導入しても、メンテナンスの大変さなどにより数年後使わなくなるだろうということで床暖房のいらない家を探している方もいらっしゃると思います。
しかし、床暖房のいらない家では、寒い冬に快適に過ごせるのだろうかと心配になりますよね。

実は、床暖房のいらない家では、キッチンに素足で立っても足元が冷えないほど快適な家づくりができます。

そこで今回は、山口で注文住宅をお考えの方へ、床暖房のいらない家の仕組みをご紹介していきます。

 

□床暖房のいらない家の仕組みとは?

床暖房のいらない家の仕組みの気になるポイントは、やはり、なぜ冬でも暖かく快適に過ごせるのかですよね。

床暖房のいらない家を実現できている理由は、基礎からの完全外断熱をうまく活用している「超高性能・省エネ住宅」に秘密があります。

そもそも、なぜ床暖房が必要になるのかを考えると、家の断熱性能が低いためです。

ということは、断熱性の高い家では、床を暖める必要がなく、床暖房のいらない家を実現できます。
また、住宅の断熱性能に大きな影響を及ぼす、C値と呼ばれる気密性や住宅の隙間は、家によって大きな差があるのです。

そして、床暖房のいらない家では、「地熱」をうまく利用しています。

気温は季節によって大きく変わりますが、地熱は、年中15℃~18℃ぐらいで年中安定しています。
この地熱を利用するために、床暖房のいらない家では、基礎も外断熱にして、冬は熱を逃がさないようにし、夏は熱を取り込まないような仕組みにしているのです。

このような仕組みを使うことで、床暖房のような電気を使うことなく、冬に足元が冷えて困るという心配のない家を実現できます。

 

□まとめ

今回は、山口で注文住宅をお考えの方へ、床暖房のいらない家の仕組みをご紹介していきました。

床暖房のいらない家では、断熱性能を高め、地球のエネルギーである地熱を利用しています。
将来のマイホームをお考えの方がいらっしゃいましたら、この記事を参考にしてみてくださいね。

また、当社の「健康一番の家」は、基礎からの完全外断熱をうまく活用している「超高性能・省エネ住宅」です。

省エネかつ安全、そしてランニングコストをお考えの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度当社までお気軽にご相談ください。

SNS