山口にお住まいの方必見!注文住宅における失敗例を紹介します

山口にお住まいの方必見!注文住宅における失敗例を紹介します

投稿日/2020/05/31

注文住宅を依頼するのは、人生においてそう何度もあることではありません。
そのため、絶対に注文住宅で失敗したくないですよね。
そこで今回は、山口の建設業者が注文住宅における失敗例と注意点を解説します。

□注文住宅でよくある失敗例を紹介

はじめに、注文住宅でありがちな失敗例を把握しておきましょう。
注文住宅で多い失敗は間取り関係によるものです。

リビングの失敗例としてありがちなのが冷暖房の効率が悪くなってしまうということです。
部屋が広すぎたり、エアコンを設置する場所が悪かったりすると冷暖房の効きが極端に悪くなってしまいます。

続いて、窓の位置にも注意しましょう。
生活感のある室内が丸見えになってしまったり、ドアや扉が、通行や電気のスイッチの邪魔になったりすることがあります。
外からの視線がある中ではゆったりくつろげませんよね。
家の中のことだけを考えるのではなくて、隣家との関係で家の配置や構造を決めるようにしてください。

さらに、ミストシャワーやサウナといった設備を導入したのは良いもののほとんど使用しなくなってしまったというケースもあります。
ライフスタイルに合わせて、本当にその設備が必要なのか検討すると良いでしょう。

□トラブルを回避するために押さえておくべきポイントを解説します

失敗をしないようにするためのポイントをいくつか紹介します。

まずは、後から対応が難しく変更に費用が大きくかかってしまう施工箇所を把握しましょう。
間取りの中には、失敗してしまった時に施工し直せる箇所と取り返しのつかない箇所があります。
建築完了後に取り返しのつかない箇所には、窓、水回り、バルコニーや屋上、柱の位置や部屋の広さが挙げられます。

また、間取りに限らず敷地における建物の配置や地面の高さなども後から修正できないので慎重に判断しましょう。

次に、収納計画を疎かにしてしまったタイミングでのミスに注意しましょう。
本来であれば、収納する物の量を正確に設計士に伝えるのですが、手間がかかってしまうため細かく伝える方は少ないです。
その結果、物の数と収納可能な容量が釣り合わなくなってしまいます。
つまり、収納計画においては、「面倒臭い」という感情が最大の敵になります。

さらに、外観のデザインのことを考えずに間取りを決定する方がかなりいらっしゃいます。
外観の形によっておしゃれな印象を与える家になるか、平凡な印象を与える家になるかが決まります。
どうせなら見た目もおしゃれな家に住みたいですよね。
導線によって外見が決定するということを意識して、外観のイメージを考えておくと良いでしょう。

□まとめ

これまで、注文住宅を依頼する際に失敗しないようにするためのポイントを紹介しました。
一生に一度の注文住宅で失敗しないためにもぜひ本記事を参考にしてみてください。

SNS