山口の方向けに!一般の注文住宅だと、こんなカビ対策が必要に!

山口の方向けに!一般の注文住宅だと、こんなカビ対策が必要に!

投稿日/2019/06/23

「家を建てたいけどカビが気になる」
「カビに気をつけるにはどうすればいいの?」
このようにお考えの方が多くいらっしゃると思います。

まずは湿気の少ない家造りを考えられるのが良いと思いますが、
今回はカビの発生条件や一般の住宅だったら知っておいた方がよい予防方法について解説していきます。

 

□カビの発生条件

カビが発生しやすい環境とは、温度が約30度程度で、湿度が高く、カビにとってエサになるゴミがたくさんある環境です。
私たちの目には見えていませんが、空気中にカビ菌は常に存在しています。
先ほどの条件が全て揃うと高確率でカビが発生してしまいます。
カビが発生してから、そのままにしておくと建物が傷んだり、シロアリが発生したり、空気が汚れたりと健康被害にもつながります。

でもカビ・ダニが繁殖できない湿度を保てる家だったら・・・

□カビの予防方法

*空気の入れ替え

温度と湿度が高くなると、カビが発生しやすくなるため、定期的な換気が必要です。
したがって、換気扇をつけたり、空気を循環させてくれるエアーサーキュレーターなどを使ったりしてこまめな換気を心がけないといけなくなります。
気温が高くなる夏場や湿度が高くなる梅雨などの時期はカビが発生しやすくなるので、クーラーを使うなどの対策も必要となります。

でも家中の隅々の空気まで完全に入れ替わる家だったら・・・

窓を開けての換気が必要ない家だったったら・・・

*定期的な清掃

カビは、ちりやほこりや残飯などを食べて繁殖します。
したがって、常に部屋をある程度、清潔に保つことも大切となります。

でも埃が溜まらない家だったら・・・

*洗濯物は外で乾燥させる??

一般住宅では梅雨の時期や面倒臭い時は、洗濯物を部屋の中で乾かすことがありますよね。
しかし、そうしてしまうと室内の湿度が高くなり、カビが発生しやすくなります。
したがって、晴れた日にまとめて洗濯したり、乾燥機を使ったりするなどをして室内の湿度を上げないように気を付けなくてはいけません。

でも梅雨でも室内干しで“カラッ“と乾く家だったら・・・

除湿器も除湿剤も要らない、湿気の少ない家だったら・・・

 

□注文住宅を建てる際に注意すること

*結露

現代の暮らしにおいてエアコンなどの空調設備は欠かせないものです。
しかしエアコンを使うと外部と室内の間に温度差が生じてしまい、窓ガラスに結露が発生してしまいます。
結露が原因でカビが発生することがあるので、家を建てる際は結露が発生しにくい家をそしてエアコンに頼らず生活できる家を選ばれる事をおすすめします。

エアコン一台で、家中どこも快適に暮らせる家だったら・・・

玄関から廊下・トイレ・脱衣室・浴室と家中ほとんど温度差を感じる事のない家だったら・・・

結露が発生しない家だったら・・・

*風通し・日当たり

一般住宅では風通しを良くしてが湿気がたまりにくくすることや、日当たりを考えてたりして、
カビが発生しにくい間取りにすることも大切となります。

湿気・カビを全く気にせずに、間取りを考えられる家なら・・・

 


カビ対策が一切いらない「健康一番の家」


上で述べたカビ対策、実際の生活の中で常に意識し“こまめに”というのは結構大変です。
しかし、弊社の「健康一番の家」ではそんなカビ対策は一切必要ありません。

●本当にそんな家があるの?と不思議な方、どうぞこちらをご参考に。

湿度を一年中60%以下に保つ家

洗濯物が梅雨でも室内干しで“カラッ”と乾く家

 

●実際に体感できるモデルハウスもあります。現在イベント開催中です。

宿泊もできます!泊まって確かめてみませんか?

モデルハウスでお洗濯して、梅雨の室内干し体感もできます。

天日干しをした事がない、布団乾燥機も使った事のない布団で寝てみませんか?

梅雨の体感フェア~主婦楽チンの家~

 

どうぞお気軽にお問合せ下さい。

SNS