体感宿泊レポート
なう、ハッピー!
愛と健康をテーマに快適で住み良い家づくりをオススメします、
住環境アドバイザーの今福啓喜(Imafuku Hiroki)です。
4月18〜19日、お客様が体感宿泊しにきてくれました。
とっても元気なお子さん達もご一緒で、大はしゃぎ♪そしてスヤァ~zzz
体温が高いお子さんには少し熱かった様ですね。
普段はマンション住まいなので、木の暖かさを感じる事ができ、とても良かったと言って頂けました。
また、「あれっ?なんか空気が違う感じするっ」
と空気の質の良さも体感して頂き、嬉しく思いました。
ありがとうございました。
さて、まもなくゴールデンウイークに突入です!
2日・3日は「完成見学会」ですよー!!
完成まであと少し!
完成見学会会場で、お客様の質問にお答えします
なぜ、他の断熱住宅より暖かいの?
なぜ、アレルギー・アトピーが治ったの?
なぜ、押し入れが湿っぽくないの?布団も外に干さなくていい、布団乾燥機もいらないのはなぜ?
なぜ、年中洗濯物の室内干しができるの?梅雨でもカラッと乾くの?
なぜ、窓を開けるのがイヤになる家なの?
なぜ、エアコン1台で家中涼しいの?
なぜ、暖房の無い部屋も玄関・脱衣場・トイレも家中が夜中でも暖かいの?
なぜ、長持ちする家なの?
など、いろんな質問をお受けします。
今、多種多様の家づくりがありますが、その違いはなかなかわかりにくいですね。
そこで、その違いをわかりやすくお伝えしょうと思います。
“いい家”が欲しいあなた、ぜひお越しください。
家は、同じではありません。
確かな家が、あなたを救い・護ります。
少しでも健康で、家族みんなが明るく過ごせる家をお探しのあなた!
“違い”を学んでみませんか?
とっても参考になると思いますよ。
家の性能を際立たせるためのデザインにも注目して欲しいです!
● 日時 5月2日(土)・3日(日) 朝10時~夕方5時
● 会場 萩市大字江向57-1
☆4月30日(木)の新聞、折込広告をご覧ください!!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
▼参加してください!
~ワンランク上の住み心地~
第116回 “学べる”健康住まいづくり
《今までになかった!あなたをトリコにする次世代の家づくり》
・テーマ 「C値Q値ってなに?」
・日時 4月25日(土)
午後13時30分~
・場所 山口県萩市大字椿東401-10
(一乗建設 研修室 にて)
第117回 “学べる”健康住まいづくり
《今までになかった!あなたをトリコにする次世代の家づくり》
・テーマ 「健康な家ってどういう事だろう?」
・日時 5月2日(土)3日(日)
午後2時00分~
・場所 山口県萩市大字椿東401-10
(完成見学会会場 にて)
第118回 “学べる”健康住まいづくり
《今までになかった!あなたをトリコにする次世代の家づくり》
・テーマ 「梅雨時期前の白蟻対策」
・日時 5月9日(土)
午後13時30分~
・場所 山口県萩市大字椿東401-10
(一乗建設 研修室 にて)
TEL 0838-25-9484