注文住宅をお考えの方必見!固定資産税っていくらくらいかかるの?

注文住宅をお考えの方必見!固定資産税っていくらくらいかかるの?

投稿日/2020/03/02

「注文住宅の固定資産税について知りたい。」
「固定資産税ってどれくらいかかるの?」
このように考えている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
新しく家を建てる方のなかには固定資産税についてよく知らないという方もいると思います。
そこで今回は、新しく注文住宅を建てるときの固定資産税についてご紹介します。

 

◻新しく注文住宅を建てるときの固定資産税とは?

そもそも固定資産税とは、土地や家といった固定資産を所有している方が毎年納める税金になります。
固定資産税の税額は、固定資産税評価額に1.4%をかけることで計算されています。
また、この固定資産税評価額は他の税金の計算にも用いられるので覚えておくといいかもしれません。
例えば、都市計画税、不動産取得税、登録免許税などが挙げられます。
では、固定資産税評価額とは一体どういったものでしょうか?

固定資産税評価額は先程述べたように固定資産税を決める大切な要素です。
固定資産評価基準を基に各市町村が決めているものになります。
土地の場合は時価のだいたい七割が目安と言われていますが、場所や面積などのさまざまな要素によって変動があります。
注文住宅などの建造物の場合はだいたい五割から六割が目安ですが、これも土地と同じように他の要素で異なってくるでしょう。

では、具体的にいくらかかるのでしょうか?
例えば土地込みで4000万円の住宅を想定します。
これに七割が固定資産税評価額なので、2800万円です。
さらにこの金額に1.4%をかけて固定資産税を計算すると、39万2000円が算出されます。
つまり、4000万円の場合はこの金額を毎年税金として支払うことになるでしょう。
しかし、固定資産税は多少抑えられます。
では、どうすれば減額できるのでしょうか?

まずは支払いをクレジットカード払いにする方法をご紹介します。
固定資産税はクレジットカード払いが可能です。
このときのポイント還元制度を利用して値段を抑えます。
カードの種類などによって還元率が異なりますが、普段クレジットカードをよく使用している方にとって大きなメリットになるでしょう。

次に減税措置を利用する方法をご紹介します。
例えば、住宅の広さが200平方メートル以下の場合に6分の1、以上場合に3分の1の減税措置が受けられます。

 

◻まとめ

ここまで新しく注文住宅を建てるときの固定資産税ついてご紹介してきました。
固定資産税がどのようなものでどう算出されるのか知っていただけたでしょうか。
新しく注文住宅を建てるときは固定資産税について把握し、ちゃんと支払いましょう。

SNS