山口の専門家が注文住宅の平屋の吹き抜けのメリットとデメリットを解説します!

山口の専門家が注文住宅の平屋の吹き抜けのメリットとデメリットを解説します!

投稿日/2019/11/04

「注文住宅の平屋で吹き抜けを検討している」
「吹き抜けのメリットやデメリットが知りたい」
このように、注文住宅の平屋で吹き抜けを検討している方が多くいらっしゃると思います。
しかし、吹き抜けのメリットやデメリットについて詳しく知っている方は少ないですよね。
そこで今回は、山口の専門家が注文住宅の平屋で吹き抜けにした場合のメリットやデメリットについて詳しく解説します。

 

□吹き抜けのメリット

*開放感のある家に

吹き抜けを作ることによって、室内に奥行きの空間をもたらします。
その結果、開放感のある家を完成できます。
特に、天井の低い家では閉塞感を抱きやすい、吹き抜けは非常におすすめです。

*ロフトとの相性

吹き抜けの位置や高さを調節すれば、ロフトを作れます。
ロフトの使い道としては、趣味のスペースや寝室、物置があります。

*室内が明るくなる

日当たりが良い場所に大きい窓を設置しましょう。
なぜなら、光が当たれば薄暗い部屋でも明るさを保てるからです。

*家族の気配を感じられる

吹き抜けは非常にロフトとの相性が抜群です。
一般的に、ロフトは壁やドアを部屋として区切りません。
そのため、ロフトを子どもの遊び場として活用すれば、家族の存在を感じ取れます。

 

□吹き抜けのデメリット

*メンテナンスが大変

吹き抜けは一般的な天井より、メンテナンスに手がかかります。
なぜなら、吹き抜けの位置は手の届かない高さに存在するからです。
そのため、掃除道具が届きにくいので満足のいく清潔さを保てない可能性が高いです。

*光熱費が必要

吹き抜けの場合、天井が一般的な高さと比べて、はるかに高いです。
そのため、冷暖房が十分に効かない可能性が高いです。
結果として、光熱費が余分にかかってしまいます。

*プライバシーが心配

吹き抜けに窓を設置するときは、プライバシーが守られないことが多いです。
なぜなら、カーテンをつけることはないからです。

*臭いが広がりやすい

吹き抜けをLDKに設置すると、キッチンの臭いが家全体に広がることがあります。
そのため、吹き抜けの近くに洗濯物を干すのは控えましょう。

 

□まとめ

今回は、山口の専門家が注文住宅の平屋で吹き抜けにした場合のメリットやデメリットについて解説しました。
今回の記事を参考にして、平屋の吹き抜けを導入するか検討してください。
当社では、注文住宅に関するご相談を随時受け付けています。
専門家がお客様のご要望に沿った最適なプランをご提案し、全面的にバックアップいたします。
ぜひ一度、当社までお電話で気軽にお問い合わせください。

SNS